今日は祝日(成人の日)、仙台市図書館に予約していた書籍2冊、バイクを走らせて受領しました。
図書館のあるメディアテークはほどほどのお客様。厳寒の日が続く中今日は久しぶりに穏やかな日、休日を楽しむためか世代を超えた利用者が三々五々時間を過ごしていました。
公共施設が有効に利用されている、いい感じです。
青葉山公園に足を伸ばして茶室残月亭を確認に行きました。屋根に雪を残しいい感じの風情です。
博物館は休館中ですが仙台市旗、日章旗が掲揚され、吹く風にはためいていました。青空に映えて実に美しい。。
博物館の北面にある旧堀、五色沼は一面氷が張っています。日本フィギアスケート発祥の地の名誉を持つ五色沼は往時をを忍ばせる風格を醸し出しています。
青葉山に仙台城が築城されて400年余り。悠久の時間の流れの中で多くの歴史が刻まれてきました。
馬上少年過
世平白髪多
残躯天所許
不楽是如何
新春の祝日、昼下がり期せずしてこの地に立つ幸運を思います。午後の日差しを受けて立つ隅櫓、間もなく再建される大手門を想いしばし時間を過ごしました。